青色倉庫/妄言読書日記
日々読んだ本(漫画、映画、例外的にテレビドラマ)の感想を、
ネタバレあり、粗筋なしで書いています。
批評批判は目的ではなく、個人的な感想文です。
<<
December 2019
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
スポンサーサイト
2019.09.03 Tuesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
『21世紀本格』
2002.04.20 Saturday
【島田荘司責任編集 光文社カッパノベルス】
この本、本屋で買った直後に古本屋で見つけた苦い思い出があります。
島田さんが責任編集、麻耶雄嵩・森博嗣が名を列ねているのなら読まないわけにはいきますまい。
新時代の本格は、最新科学の薀蓄満載となる模様です。
研究者のミステリー作家デビューが増えたせいもあるのかどうか。
このアンソロジーで感じたのは、薀蓄結構。設定が近未来なのも結構。でも、ミステリーの本質であるトリック的なものは今までと何も変わっていないのではということ。
複雑化しただけなのでは。
続きを読む >>
Tweet
20:27
アンソロジー
comments(0)
trackbacks(0)
『新青年傑作選 君らの狂気で死を孕ませよ』
2002.04.17 Wednesday
【編:中島河太郎 角川文庫】
「活字好きに100の質問」で「復刊されたら読みたい雑誌は?」ていうような質問がありましたけど、新青年はその一つです。
幻影城って答えてましたが。うっかり書き忘れたもので。
なんで、私はそんな戦前の雑誌を知っているのかと言うと、図書館の書庫整理をやった時に見つけたんですね。
心ときめく作家さんが名を列ねている雑誌です。
で、この本はタイトルに惹かれ、新青年に惹かれ、そして乱歩さんおるし、てなわけで読みました。
続きを読む >>
Tweet
20:23
アンソロジー
comments(0)
trackbacks(0)
<<
2/2PAGES
SELECTED ENTRIES
『21世紀本格』
(04/20)
『新青年傑作選 君らの狂気で死を孕ませよ』
(04/17)
CATEGORIES
小説(ア−サ)
(137)
小説(タ−ハ)
(81)
小説(マ−ワ)
(61)
あさのあつこ
(21)
有栖川有栖
(12)
伊坂幸太郎
(15)
海堂尊
(18)
菊地秀行
(20)
京極夏彦
(10)
桑原水菜
(31)
五條瑛
(29)
高村薫
(12)
森博嗣
(20)
森見登美彦
(11)
三国志
(59)
時代・歴史小説
(26)
黒田官兵衛(如水)
(14)
海外小説
(82)
刑事
(13)
アンソロジー
(12)
自然科学
(9)
エッセイ・対談・紀行文
(18)
その他本
(70)
児童書・絵本
(64)
漫画(ア−サ)
(194)
漫画(タ−ハ)
(120)
漫画(マ−ワ)
(93)
アメコミ
(8)
映画等
(216)
BL
(101)
雑記
(2)
ARCHIVES
September 2019
(1)
February 2019
(1)
January 2019
(1)
August 2018
(1)
July 2018
(1)
June 2017
(1)
May 2017
(1)
January 2017
(1)
September 2016
(1)
June 2016
(1)
January 2016
(2)
December 2015
(2)
September 2015
(1)
August 2015
(2)
July 2015
(3)
June 2015
(1)
May 2015
(2)
April 2015
(1)
February 2015
(5)
January 2015
(2)
December 2014
(7)
November 2014
(2)
October 2014
(1)
September 2014
(6)
August 2014
(4)
July 2014
(2)
June 2014
(4)
May 2014
(4)
April 2014
(7)
March 2014
(4)
February 2014
(7)
January 2014
(3)
December 2013
(6)
November 2013
(7)
October 2013
(6)
September 2013
(7)
August 2013
(6)
July 2013
(4)
June 2013
(1)
May 2013
(4)
April 2013
(1)
March 2013
(5)
February 2013
(5)
January 2013
(3)
December 2012
(5)
November 2012
(4)
October 2012
(5)
September 2012
(4)
August 2012
(2)
June 2012
(2)
May 2012
(4)
April 2012
(2)
March 2012
(5)
February 2012
(3)
January 2012
(4)
December 2011
(6)
November 2011
(7)
October 2011
(6)
September 2011
(8)
August 2011
(4)
July 2011
(5)
June 2011
(7)
May 2011
(7)
April 2011
(4)
March 2011
(3)
February 2011
(3)
January 2011
(6)
December 2010
(8)
November 2010
(7)
October 2010
(6)
September 2010
(4)
August 2010
(2)
July 2010
(8)
June 2010
(6)
May 2010
(7)
April 2010
(10)
March 2010
(5)
February 2010
(2)
January 2010
(9)
December 2009
(1)
November 2009
(5)
October 2009
(7)
September 2009
(7)
August 2009
(8)
July 2009
(4)
June 2009
(6)
May 2009
(9)
April 2009
(6)
March 2009
(6)
February 2009
(10)
January 2009
(26)
December 2008
(23)
November 2008
(13)
October 2008
(17)
September 2008
(11)
August 2008
(10)
July 2008
(23)
June 2008
(22)
May 2008
(20)
April 2008
(17)
March 2008
(14)
February 2008
(17)
January 2008
(19)
December 2007
(2)
November 2007
(12)
October 2007
(7)
September 2007
(9)
August 2007
(13)
July 2007
(5)
June 2007
(5)
May 2007
(7)
April 2007
(2)
March 2007
(16)
February 2007
(17)
January 2007
(9)
December 2006
(5)
November 2006
(3)
October 2006
(4)
September 2006
(9)
August 2006
(7)
July 2006
(7)
June 2006
(10)
May 2006
(23)
April 2006
(17)
March 2006
(16)
February 2006
(5)
January 2006
(4)
December 2005
(8)
November 2005
(6)
October 2005
(8)
September 2005
(6)
August 2005
(15)
July 2005
(15)
June 2005
(10)
May 2005
(14)
April 2005
(9)
March 2005
(4)
February 2005
(14)
January 2005
(14)
December 2004
(9)
November 2004
(14)
October 2004
(9)
September 2004
(10)
August 2004
(9)
July 2004
(9)
June 2004
(26)
May 2004
(9)
April 2004
(13)
March 2004
(10)
February 2004
(10)
January 2004
(7)
December 2003
(20)
November 2003
(5)
October 2003
(20)
September 2003
(8)
August 2003
(34)
July 2003
(25)
June 2003
(19)
May 2003
(34)
April 2003
(31)
March 2003
(28)
February 2003
(26)
January 2003
(12)
December 2002
(27)
November 2002
(21)
October 2002
(21)
September 2002
(21)
August 2002
(24)
July 2002
(20)
June 2002
(26)
May 2002
(15)
April 2002
(29)
March 2002
(22)
January 1970
(1)
RECENT COMMENTS
『ワールド・ウォーZ』
⇒
蒼子@管理人 (10/10)
『ワールド・ウォーZ』
⇒
タナカタナカタナカ (10/04)
『少年探偵17 魔法人形』
⇒
midori (11/19)
『神の守り人 来訪編/帰還編』
⇒
蒼子@管理人 (10/21)
『神の守り人 来訪編/帰還編』
⇒
藍色 (10/20)
『鏡の中は日曜日』
⇒
蒼子@管理人 (01/24)
『鏡の中は日曜日』
⇒
K (01/23)
『タイトロープ』
⇒
蒼子@管理人 (01/02)
『タイトロープ』
⇒
(01/02)
『炎の蜃気楼 真紅の旗をひるがえせ』
⇒
蒼子@管理人 (12/05)
RECENT TRACKBACK
『ケルベロスの肖像』
⇒
粋な提案 (09/29)
『神の守り人 来訪編/帰還編』
⇒
粋な提案 (10/20)
『世にも不幸なできごと4 残酷な材木工場』
⇒
忍者大好きいななさむ書房 (11/09)
『サウンドトラック 下』
⇒
もぼなもな書房 (09/16)
『新装版 夢幻紳士<マンガ少年版>』
⇒
忍者大好きいななさむ書房 (06/22)
『3000年の密室』
⇒
まったり感想日記 (04/28)
『新装版 夢幻紳士<マンガ少年版>』
⇒
このマンガが読みたい! (03/05)
『DEATHNOTE The Last name』
⇒
元同人女の戯言日記 (11/25)
『愛罪 Uxoricide』
⇒
じゅずじの旦那 (11/03)
『きよしこ』
⇒
本とともにひまつぶし (06/10)
LINKS
青色倉庫(HOME)
MOBILE
PROFILE
蒼子
OTHERS
Log in
RSS1.0
Atom0.3
SPONSORED LINKS
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
Template by
apple